[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宗教
56
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2009/06/14(日) 17:33:27
日本の仏教党派、平和主義放棄を主張
http://in.reuters.com/article/worldNews/idINIndia-40188320090609?sp=true
Tue Jun 9, 2009 5:14pm IST
日本は戦争放棄を定めた憲法9条を改正し、中国や北朝鮮に対し自主防衛をしなければならない──火曜日、日本の仏教系の新興党派が我々のインタビューに対してこう答えた。
信者1000万人を擁するという宗教団体を背景とした「幸福実現党」は、以前は与党・自民党を支持していたものの、10月にも行われるであろう総選挙に影響を及ぼそうとしている。「何より、憲法9条の改正が最重要課題です」大川きょう子党首は、東京の仏像や神像で飾られた党本部で言及した。「我々には自らを守る権利を明文化しなければなりません」北朝鮮の核開発やロケット発射をめぐる政府の対応は大川党首の夫で宗教団体「幸福の科学」総裁の大川隆法を憤激させるものであり、それが先月の新党結成へと繋がった。大川党首は言う。「北朝鮮は核実験を強行し、ミサイルを発射しました。しかし政府は民主党との政争に明け暮れ、国防政策を見直そうともしません」
実現党は、幸福の科学の信者に党への参加と党の擁立する候補者への投票を呼びかけるという。政界関係者の間では、この動きが自民党と接戦になる選挙区で民主党の有利に動くという見方だ。政治評論家の森田実は言う。「一大事になるかも知れませんね。宗教の教組は信者に影響力を持ちますので、下手すると自民党はそうした票を全て失うことにもなり兼ねませんから」
自民党は現在のところ公明党と連立を組んでいるが、その公明党も仏教系の宗教団体を支持母体としている。実現党は、無関心層や民主党支持者に狙いを定めていると公言し、全選挙区で候補者擁立の構えだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板