[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宗教
422
:
チバQ
:2016/04/18(月) 21:48:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000025-jij_afp-int
空飛ぶスパゲティモンスター教会、世界初の「パスタ婚」執行 NZ
AFP=時事 4月18日(月)13時16分配信
空飛ぶスパゲティモンスター教会、世界初の「パスタ婚」執行 NZ
ニュージーランドの首都ウェリントンで、「空飛ぶスパゲティモンスター教会」初の法的に認められた結婚式を執り行うにあたり、海賊の衣装に身を包んだ叙任牧師「ミニステロニ」ことカレン・マーティン氏(2016年4月15日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】「空飛ぶスパゲティモンスター教会(Church of the Flying Spaghetti Monster)」が16日、法的に認められた世界初の「パスタ婚」をニュージーランドで執り行った。パロディー宗教として始まり、本物の宗教としての認知を目指す同教会にとって記念碑的な出来事だとたたえられている。
【写真6枚】海賊姿の「牧師」
空飛ぶスパゲティモンスター教会の信者は「パスタファリアン(Pastafarian)」と呼ばれ、湯切りざるを頭にかぶり、海賊をあがめ、宇宙はスパゲティでできた巨大な神によって創造されたと信じている。自分たちの宗教は決してジョークなどではないと主張しており、ニュージーランド当局も昨年末、「真に哲学的な信念」に基づいた教会として認可していた。
同国当局は先月、首都ウェリントン(Wellington)在住のパスタファリアンのカレン・マーティン(Karen Martyn)氏を結婚執行者として承認。同氏は16日、空飛ぶスパゲティモンスター教会の叙任牧師「ミニステロニ(Ministeroni)」として、南島(South Island)のアカロア(Akaroa)で初めて結婚式を執り行った。
記念すべき「パスタ婚」第一号となったのは、ドキュメンタリー映画監督のトビー・リケッツ(Toby Ricketts)さんとマリアナ・ヤング(Marianna Young)さんのカップルだ。海賊船を模したチャーター船で開かれた結婚式には、コスプレ姿の参列者が集まった。
宗教に関するドキュメンタリー映像の撮影中に空飛ぶスパゲティモンスター教の信仰に目覚めたというリケッツさんは、AFPの取材に対し、自分たちの結婚を真剣に受け止めてくれない人もいるだろうとコメント。「だからこそ、魅力を感じたんだ。僕らには結婚する気も、普通の結婚式を挙げる気もなかったんだけど、これなら違和感なく挙式できると思った」と語った。「両家の家族は100%僕らの味方だよ」
マーティン氏は今後、同国で2013年に合法化された同性婚も含め、さらに多くの結婚式を執行する予定だという。ロシアやドイツ、デンマークなどからも、空飛ぶスパゲティモンスター教会で結婚式を挙げたいという要望が続々届いているそうだ。
とはいえ、誰もがパスタ婚に好意的だというわけではない。
ニュージーランドのマッセー大学(Massey University)で宗教史を専門とするピーター・ラインハム(Peter Lineham)教授は、「(同教会に)真正な教義があるとは、まるで思えない」「スパゲティモンスターより、(SF映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズに登場する)フォースの方がずっと有意義だと考えている人々もいる」などと述べ、空飛ぶスパゲティモンスター教会は本質的に宗教をあげつらった風刺的な団体だとの見方を示している。【翻訳編集】 AFPBB News
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板