したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

社会福祉綜合スレ

571とはずがたり:2018/11/03(土) 23:04:53
こんなに居るのか・・。移民には前向きな俺だがこっちもちゃんと労働力として使おうやないけ。

労働力として使うというと残忍な言い方になってしまうが,社会への参加ってのは本来楽しいものである筈でそれにどうしても馴染めない人は一定数居るだろうが変なブラック企業に引っ掛かって傷ついただけで本来はなんでもなく馴染めた人もいっぱい居るのでは無いか

全国で推計50万人! 40歳以上の″ひきこもり中年″たちは、なぜ公的支援の対象から外され続けてきたのか?
2018年10月28日 6時10分 週プレNEWS
http://news.livedoor.com/article/detail/15509478/

『ルポ ひきこもり未満 レールから外れた人たち』を上梓した池上正樹氏
ジャーナリストの池上正樹氏が上梓した『ルポ ひきこもり未満 レールから外れた人たち』(集英社新書)。ここに登場するひきこもり当事者たちの数々の肉声は、その暗く閉ざされた世界への入り口が、現代社会の至る所に潜んでいるという現実を教えてくれる。

大企業という"安全地帯"にいる人でさえ、「ひきこもり問題は他人事ではない」。これが約20年にわたって社会的孤立者を取材し続けてきた著者の実感だ。そして、一度そこに堕ちてしまえば、セーフティネットの外側にある孤立無援の"闇"から抜け出せなくなる......。

では、社会はひきこもり問題とどう向き合うべきか。池上氏と一緒に改めて考えてみたい。

 * * *

(略)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板