[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大相撲スレ
835
:
名無しさん
:2016/11/27(日) 21:49:38
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161126/k10010785641000.html
大相撲 稀勢の里が年間最多勝 優勝していない力士で初
11月26日 21時19分
大相撲九州場所で大関・稀勢の里が26日、14日目の取組に勝ち、年間最多勝を決めました。優勝していない力士の年間最多勝は初めてです。
稀勢の里はことし、春場所と夏場所で13勝、名古屋場所で12勝などと、優勝していないものの安定した成績を残し、年間の勝ち星は秋場所を終えた時点で、稀勢の里が57勝でトップ、横綱・日馬富士が56勝で続いていました。
九州場所では日馬富士が初日に黒星、稀勢の里が前半戦で2敗を喫したため、2人はいったん並びましたが、12日目の直接対決では稀勢の里が勝ち、ふたたび1勝のリードを奪いました。
稀勢の里は13日目に敗れたため、ふたたび並ばれましたが、14日目に稀勢の里が勝ち、日馬富士が敗れたため、千秋楽を残して、稀勢の里は68勝、日馬富士は67勝としました。
この結果、千秋楽の結果しだいで2人が並ぶ可能性はあるものの、稀勢の里は初めての年間最多勝を決めました。年6場所制となった昭和33年以降、優勝していない力士の年間最多勝は初めてです。また、日本出身力士の年間最多勝は平成10年の横綱・若乃花以来、18年ぶりです。
横綱・白鵬は、秋場所の休場が響き、26日の取組を終えて61勝となっていて、年間最多勝の連続記録は9年で途切れました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板