[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大相撲スレ
70
:
チバQ
:2010/01/16(土) 10:33:31
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20100116-586240.html
理事選一転無選挙か鏡山親方収拾へ辞退も記事を印刷する
. 2月1日予定の日本相撲協会役員選挙が、一転して「無選挙」になる可能性が出てきた。15日、時津風一門のある親方は「二所ノ関一門次第で、鏡山さんが辞退するかもしれない」と明かした。時津風一門は前日14日、理事候補として鏡山親方(元関脇多賀竜)の擁立を決定。17票を持つ同一門と13票の高砂一門が協力し、陸奥親方(元大関霧島)と、高砂一門の九重親方(元横綱千代の富士)の3人の当選を目指している。
現状では、貴乃花親方(元横綱)の強行出馬で揺れる二所ノ関一門の出方を見ている。同一門は従来の理事枠「3」に対し、現職の放駒親方(元大関魁傑)二所ノ関親方(元関脇金剛)と新顔の鳴戸親方(元横綱隆の里)貴乃花親方が立候補。4人が出馬意思を譲らず、8日に貴乃花親方が一門離脱を表明した。
18日に一門会を開く二所ノ関一門は、貴乃花親方を含めた「3人」に調整する可能性がある。そうなれば立候補予定者は11人。鏡山親方が辞退すれば、定員の10人になる。理事を1人増やす好機だが、「騒動収拾のために」あえて退く可能性があるという。一門同士の駆け引きは、まだまだ続くようだ。
[2010年1月16日9時37分 紙面から]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板