したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大相撲スレ

688アーバン:2014/09/28(日) 21:54:31
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140928-1374349.html

白鵬「大きい人と並んで嬉しい」一問一答

31度目の優勝を決めた白鵬は笑顔でインタビューに答える(撮影・鈴木正章)
31度目の優勝を決めた白鵬は笑顔でインタビューに答える(撮影・鈴木正章)

<大相撲秋場所>◇千秋楽◇28日◇東京・両国国技館

 横綱白鵬が、横綱鶴竜を掛け投げで下し14勝1敗で、3場所連続31度目の優勝を飾った。白鵬は、優勝回数で千代の富士と並び歴代2位タイとなった。

 優勝インタビューは以下の通り。

 −3場所連続の優勝、賜杯の重みは

 白鵬 大変、重かったです。(優勝して)ホッとしました。疲れました。ありがとうございます。

 (場内四方のファンに手を挙げて声援に応える)

 −優勝31度は千代の富士に並ぶ

 白鵬 ありがとうございます。私が入門した時は、まだ小さくて、体が大きくなるにつれて相撲を変えまして、千代の富士のビデオをよく見てました。前みつを取って一気に走る相撲をずっと目指していました。上海巡業で新入幕で優勝しまして、朝青龍関にたまたま勝ちましたけど、その時に九重親方に「君、いいね」と言われて、そんな大きい人と並んだので嬉しいです。

 −優勝争いに絡んだモンゴルの後輩、逸ノ城戦の心境

 白鵬 ここまで勝ち上がったってことは凄いと思うし。褒めてあげたいと思います。

 −他の横綱、大関陣が敗れていった

 白鵬 やっぱり結びで締めないといけないという思いもありましたが、自分のことを信じて「壁になっていく」と、そう思い切っていきました。

 −実際に逸ノ城と胸をあわせた印象

 白鵬 やっぱり横綱大関を倒した勢いもありましたから、それなりに重さがあったような気がします。

 −31回目の優勝となった今場所、14日間の大入り

 白鵬 15日間、皆様ありがとうございます。

 −あと優勝回数で上にいるのは大鵬の32回

 白鵬 (しばし考えて…)とりあえず、終わったばかりなので、ゆっくり休みたいです

 −場内のファンに

 白鵬 東京場所は年3回なので。また来年会いましょう。ありがとうございました。

 [2014年9月28日19時28分]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板