[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大相撲スレ
587
:
アーバン
:2014/03/29(土) 01:07:34
http://mainichi.jp/sports/news/20140329k0000m050024000c.html
大相撲:鶴竜「雲竜型」土俵入りを初披露
毎日新聞 2014年03月28日 18時19分(最終更新 03月28日 19時34分)
大相撲の第71代横綱に昇進した鶴竜(28)=本名・マンガラジャラブ・アナンダ、モンゴル出身、井筒部屋=の横綱推挙式と奉納土俵入りが28日、東京都渋谷区の明治神宮で行われ、朝青龍以来となる「雲竜型」の土俵入りを初披露した。
日本相撲協会の北の湖理事長(元横綱)から推挙状と純白の横綱を手渡された後、参拝客ら約3300人が見守る中、土俵入りを行った。右手を斜め前に出し、左手の先を脇腹に当ててせり上がる「攻防兼備」の雲竜型の所作に、観客から「日本一!」の声も飛んだ。やや硬さはあったものの、無難にこなした鶴竜は「しっかり間違えないようにやれた。たくさんの人に応援してもらい、大変な地位についたと思った。努力して一生懸命務めたい」と語った。
太刀持ちは伊勢ノ海部屋の勢、露払いは鏡山部屋の鏡桜と、ともに同じ時津風一門の幕内力士が務めた。【井沢真】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板