したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大相撲スレ

553とはずがたり:2014/01/31(金) 21:54:56

日本相撲協会:落選の九重親方「不徳の致すところ」
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/20140201k0000m050040000c.html
毎日新聞2014年1月31日(金)18:42

 公益財団法人に移行した日本相撲協会の理事候補選挙(定数10、外部を除く)は1月31日、東京・両国国技館で投開票され、現職の北の湖理事長(元横綱)や貴乃花親方(元横綱)らが当選の一方、現職の九重事業部長(58)=元横綱・千代の富士=は5票にとどまり、落選した。年6場所の半分を占める東京場所開催などを担う、協会ナンバー2の事業部長の落選は初めて。

 選挙は3期連続6回目で、全親方97人が投票。前回は九重親方と1票差で落選した元理事の友綱親方(元関脇魁輝)が7票を得て、最後の枠に入った。春場所後3月24日の評議員会で正式に選任され、新体制に移行する。

 落選した九重親方は「不徳の致すところ」と声を絞り出し、2年ぶりに返り咲いた友綱親方は「理事会は変わった。言うべきことは言わなければ」と意欲を見せた。初当選は、出来山親方(元関脇出羽の花)と松ケ根親方(元大関若嶋津)。次期理事長は、理事が選任された直後の理事会で決める。北の湖理事長は「初めの一歩を進みました」としたが、再選有力な理事長選に関しては「これから先のこと」と話した。【井沢真、浅妻博之】

日本相撲協会理事候補選挙の結果

 得票 当選 年寄名   年齢  最高位・   一門・

    回数           しこ名    グループ

当10 (1) 出来山  62 関脇・出羽の花 出羽海

当10 (2) 千賀ノ浦 62 関脇・舛田山  出羽海

当10 (1) 松ケ根  57 大関・若嶋津  二所ノ関

当10 (10) 北の湖 60 横綱・北の湖  出羽海

当10 (3) 鏡 山  55 関脇・多賀竜  時津風

当9 (3)  貴乃花  41 横綱・貴乃花  貴乃花

当9 (2)  伊勢ケ浜 53 横綱・旭富士  伊勢ケ浜

当9 (2)  八 角  50 横綱・北勝海  高砂

当8 (2)  尾 車  56 大関・琴風   二所ノ関

当7 (4)  友 綱  61 関脇・魁輝   伊勢ケ浜

………………………………………………………………

 5      九 重  58 横綱・千代の富士 高砂

※()の数字は前回の理事選までを含む当選回数、得票同数者は届け出順


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板