したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大相撲スレ

507アーバン:2013/10/24(木) 02:09:47
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131023/k10015493871000.html
大相撲 新法人の評議員に池坊氏
10月23日 16時26分

公益財団法人への移行を申請している日本相撲協会は、移行後の法人で重要事項を決める権限を持つ評議員会のメンバーに、元文部科学副大臣の池坊保子氏を選びました。

日本相撲協会は、国の制度改革に合わせ、今の財団法人から引き続き税の優遇措置などを受けられる公益財団法人への移行を先月、申請しました。
23日は東京・両国の国技館で、移行後の法人で重要事項を決める権限を持つ評議員会のメンバーを選ぶ選定委員会を開き、池坊氏を選びました。
池坊氏は71歳。
去年まで衆議院議員を務め、文部科学副大臣などを歴任しました。相撲協会の評議員会はこれまでは理事会の諮問機関という位置づけで、すべての親方など、100人余りの評議員で構成されていました。
しかし新しい法人に移行したあとは、評議員会が理事の選任や解任など重要事項を決定する大きな権限を持つことになります。
新しい法人での評議員会は7人の評議員で構成され、これまでに親方3人のほか、横綱審議委員会の鶴田卓彦元委員長など外部から3人が選ばれていて、池坊氏が最後の1人となります。
池坊氏は相撲協会としては初めての女性評議員になります。
日本相撲協会は「女性ならではの視点から、よいアドバイスが頂けると期待している」と話しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板