[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大相撲スレ
498
:
アーバン
:2013/10/06(日) 21:57:24
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20131006-1200731.html
元高見盛、断髪式「少しずつ感傷的に」
断髪式後、ヘアメイクされた髪型を披露する元高見盛の振分親方(撮影・岡本肇)断髪式後、ヘアメイクされた髪型を披露する元高見盛の振分親方(撮影・岡本肇)
ラストロボコップ。角界随一の人気を博し、今年初場所限りで引退した元小結高見盛(37=現振分親方)の引退相撲が6日、東京・両国国技館で行われた。
断髪式には、漫画家のやくみつる氏やアーティストのデーモン閣下、陸上の為末大氏、元横綱曙ら約380人が参加。
最後は入門時の師匠で先代東関親方(元関脇高見山)の渡辺大五郎氏が止めばさみを入れて大銀杏(おおいちょう)を切り落とした。大歓声に包まれた館内で振分親方は「本当にありがとうございました」と絶叫して頭を下げた。
この日は最後の稽古として、現役時代の青い締め込み姿で少年たちに胸を出した。最後の少年との一番では司会者の粋な計らいもあって、代名詞ともいえる気合注入を披露。容赦なく送り出して、白星を飾った。そして、断髪式。涙こそ流さなかったが「来るものが来たという感じ。少しずつ切られていって、少しずつ感傷的になった」と、しみじみと振り返った。
断髪後の髪形は「モテ男ヘア」として、横を刈り上げて、頭頂部へと盛ったスタイルになった。「生まれ変わったという感じ。モテそう? そんなことございません。そういう経験はありませんから」と照れた。
この日は、故郷青森から両親や兄2人も駆け付けた。母寿子さん(64)は「まげがなくてもかわいいなと思いました。今後は愛情ある指導をお願いしたい」と温かく見守った。振分親方は「これからは個性があって、相撲も強い力士を探して育てていきたい」と抱負を語った。
[2013年10月6日21時24分]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板