したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大相撲スレ

41チバQ:2010/01/12(火) 01:39:26
今月の選挙花は選挙と大相撲理事選が楽しみですね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1149084564/688
貴乃花親方、理事目指す=一門離れ「強行出馬」−相撲協会
混迷の二所一門=相撲協会理事選
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1149084564/689
貴乃花親方が一門離脱 理事選立候補へ、追随の可能性も
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1149084564/691
風穴あけた貴乃花親方…背景に一門の有名無実化
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1149084564/692
貴乃花親方が一門離脱 理事選立候補へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1149084564/694
予断許さない選挙戦=相撲協会理事選

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100110-OHT1T00230.htm
かつて破門の千田川親方が助言も貴親方説得拒否…相撲協会理事選

 ◆大相撲初場所初日(10日・両国国技館) 二所ノ関一門を離脱し2月1日の日本相撲協会への理事選へ立候補する元横綱の貴乃花親方(37)が10日、協会幹部から忠告を受けた。

 同じ巡業副部長で、98年に高砂一門を破門されて出馬した役員待遇の千田川親方(元大関・前の山)が巡業部内で約30分にわたり助言した。同親方は「一門は相撲界の伝統。一門を出るのは考えた方がいいと話した」と明かした。千田川親方は破門され理事選で当選したが「私は一門を出たくはなかった。一門が出たら寂しいものだ」と自らの経験も伝えたが、貴乃花親方は「決めたことですから」と離脱して立候補する意思を変えなかったという。

 水面下の話し合いが行われた一方で、二所ノ関一門から立候補を表明した鳴戸親方(元横綱・隆の里)は、貴乃花親方に追随する親方衆が「一門に残って貴乃花親方に投票する」と明かしていることに「軸がこっちではバランスが悪い」と苦言を呈した。同一門は初場所10日目の19日に一門会を開く。貴乃花グループが離脱すれば、候補者が従来の3から2に減ることは確実で、貴派の親方に離脱か、とどまって一門が決めた候補者に投票するかを迫ることになる。

 この日、貴乃花親方は通常通り出勤。ファンには「がんばってください」など熱い声援を受けたが選挙に関しては「場所中だからお話できる状況じゃありません」と沈黙を守った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板