[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東北 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6389
:
OS5
:2025/02/10(月) 19:32:08
無効票が5票あるのか・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/a700ef2a6e4428d933dee9b014f468e0e54e137d
わずか3票差で競り勝つ 西目屋村長選挙 現職が再選「村民が認めてくれたという結果と受け止め」 投票率は83.64% 前回比0.51ポイント減
2/10(月) 11:53配信
RAB青森放送
きのう投票が行われた西目屋村長選挙は現職の桑田豊昭さん68歳がわずか3票差で新人に競り勝ち2期目の当選を果たしました。
★「バンザイ」
現職と新人の一騎打ちとなった西目屋村長選挙は現職の桑田さんがわずか3票差の接戦を制し2期目の当選を果たしました。
★再選 桑田豊昭さん
「安どしています正直な話安どしています 今回3票差でありますがこれは村民が認めてくれたという結果と受け止めてこれからも頑張っていきたいと思っています」
投票率は83.64%で4年前の前回を0.51ポイント下回りました。
桑田さんは公約に掲げた教育・子育て事業や観光開発、それに農業所得の向上に取り組みます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ce1da497381ae20ba43519d9df3d895989e60c
桑田氏、3票の小差で再選/西目屋村長選
2/9(日) 23:23配信
Web東奥
再選を果たし、支持者らと万歳三唱する桑田氏(右)と妻の千鶴子さん=9日午後9時37分、西目屋村田代名坪平の事務所
任期満了に伴う青森県西目屋村の村長選は9日投開票が行われ、無所属現職の桑田豊昭氏(68)が431票を獲得し、無所属新人の農業田村巌氏(55)をわずか3票差で破り再選を果たした。投票率は83.64%で、前回2021年の84.15%を0.51ポイント下回った。
両氏が争うのは2回連続。桑田氏は農業所得向上や観光開発促進など、前回選と同じ四つの公約を掲げ「太く大きく育てたい」と村政の継続的発展を訴えた。給付型奨学金の創設など1期目の成果も強調。村議5人中3人の支援を受けたほか、近隣の首長らも応援に駆け付けて広域連携の関係性をアピールした。
同村田代名坪平にある桑田氏の事務所には午後9時25分ごろに当選の連絡が入り、集まった約40人の支持者らが大きな歓声に沸いた。桑田氏は「厳しい選挙ではあったが、1期目の評価と、これからの期待があったのではないか」とあいさつ。一人一人と握手を交わして喜びを分かち合った。僅差の理由について、取材に「村民と対話をする時間と機会が少なかった結果。住民目線に立てていなかった」と語った。
前回118票差で敗れた田村氏は「村民の不満が高まっている」として村政転換を訴え、支持を広げたが、あと一歩届かなかった。
田村氏は同村田代神田の事務所で「結果は結果。政策で皆さんに恩返ししようと固く誓っていたが、かなわなかった」と敗戦の弁を述べ、支持者らに「申し訳ない」と何度も頭を下げた。
【開票結果】(選管最終)
当選 431 桑田豊昭 68 無現
428 田村巌 55 無新
▽有権者数 1,033
▽投票率 83.64%
▽投票者数 864
▽有効 859
▽無効 5
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板