したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東北 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5786チバQ:2021/09/07(火) 20:48:07
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210907-653793.php
いわき再起動・勝因】組織力で知名度向上 市議会最大会派の支援
2021年09月07日 12時50分  

初当選を決め支持者と「グータッチ」で喜ぶ内田氏=5日

 5日に投開票が行われたいわき市長選は、初当選した元文部科学省室長の内田広之氏(49)が現職清水敏男氏(58)ら3候補に1万7千票以上の大差をつけた。内田氏は、市議会最大会派などの支持による組織的な選挙戦略で知名度を向上させながら、現市政の批判票を取り込み"圧勝"した格好だ。

 「大変身の引き締まる思い。市民の皆さんと一緒に市政を運営していく」。当選から一夜明けた6日、内田氏は緊張感をにじませながら7日間の選挙戦を振り返った。内田氏と清水氏に加え宇佐美登氏(54)、猪狩謙二氏(59)による過去最多に並ぶ4人の激戦となった市長選。内田氏は平周辺を地盤とする市議や関係者らの応援で最大の大票田を押さえたほか、連合など幅広い支持で現職らが強いとされていた勿来や小名浜でも着実に票を伸ばした。

 一方、最大の課題は知名度不足だった。これに対し、内田氏は4月ごろから市内各地を本格的に回った。「こんなに歩く人はいない」。応援した市議から、そう言わしめた。コロナ下を意識したネット戦略にも力を入れた。動画投稿サイトを活用した生配信で自身の公約や経歴を丁寧に紹介した。組織力に地道な取り組みを組み合わせたことで、政見や人柄が徐々に浸透、新型コロナ感染拡大による現市政への逆風をつかまえ、自身の追い風に変えた。市議の一人は「『滞ったいわきを変えてほしい』という市民が多く、若さや行動力、実務経験が決め手になったのでは」と分析する。

 市長選の投票率は過去2番目に低い47.68%。内田氏以外の候補者の総得票数が全体の6割を占め、今後の市政運営への厳しい視線も予想される。選挙戦で掲げた、停滞した市政をもう一度動かす「再起動」のキャッチフレーズを実現させるには、市民の声を吸い上げながら課題解決に当たることが求められる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板