したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東北 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5313チバQ:2019/07/17(水) 16:20:46
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190717_11052.html
<仙台市議選>55議席に68人出馬へ 郡市政で初、告示まで1ヵ月

拡大写真
 仙台市議選(8月16日告示、25日投開票)は告示まで1カ月に迫った。定数55に対し、現時点で68人が立候補を予定する。1989年の政令市移行後、最少だった前回2015年の66人を上回るとみられる。東日本大震災後、3度目の審判。1期目の郡和子市長が初めて迎える市議選で、勢力図が変化するかどうかが焦点だ。今月21日投開票される参院選の結果も情勢に影響を与える可能性がある。
 立候補予定者の内訳は表の通り。最激戦は宮城野区(定数10)で15人が名乗りを上げる。青葉区(定数15)も18人の激烈な戦いが予想される。若林、太白、泉の3区はいずれも定数を1、2上回る見通しだ。
 現職52人(欠員3)のうち立候補するのは前回より1人少ない47人。4人が引退を表明し、1人は県議選への転出を明らかにした。元議員は前回より1人減の2人、新人は4人増の19人が準備を進める。女性は現職12人、新人5人の計17人で、過去最多だった15年と同水準になるとみられる。
 政党別は、自民20人(前回18人)公明9人(9人)共産8人(7人)社民6人(6人)立憲民主6人、国民民主3人。自民は1991年の21人に次いで多く、共産は青葉区に初めて3人を立てる。立民と国民を合わせると、共に前身とする旧民主の前回9人と同じになる。
 無所属は前回より2人多い15人で、このうち4人は自民の推薦を得た。諸派は新人1人が立候補する。
 12年に1度、参院選と同年に行われる「亥(い)年選挙」だが、震災の影響で2011年の市議選が約4カ月半延期されたため、初めて参院選後の日程となる。国政への審判が市議選の情勢をどう左右するか注目される。
 「18歳選挙権」となり初めての市議選で、若者へのアピールや投票率が気になるところ。選挙運動での政策ビラ配布も解禁され、候補者は政策や主張の浸透に工夫を凝らすとみられる。


関連ページ:宮城政治・行政
2019年07月17日水曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板