したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

897山口新聞男:2010/11/12(金) 00:08:33
立候補説明会にはもう一人出席したんだが、結局無投票に
----
平生町長選 山田氏、無投票4選
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2010/1110/2p.html
 任期満了に伴う平生町長選は9日告示され、現職の山田健一氏(64)=無所属=以外に立候補者がなく、山田氏の無投票4選が決まった。
山田氏の無投票当選は連続3回目。

 午後5時、山田氏の無投票4選が決まると、選挙事務所前に駆けつけた支持者らは拍手で祝った。山田氏は「(3回連続無投票当選に)感謝
しながら果たしていかねばならない大きな責任を痛感している。町民との信頼関係を大切にして、財政の健全化をベースに、来春策定する町
総合計画を着実に実践していきたい」と抱負を語った。

 山田氏は同町出身。国際基督教大卒。代議士秘書を経て県議2期、参議院議員1期を務め、1998年の町長選で初当選した。同町は近隣
市町との合併不成立となった2004年以降、単独町制を継続。厳しさが続く財政の健全化に率先して自らの給与削減などによる緊急行財政改
革プログラムを断行し、風力発電施設7基の誘致や小中学校の耐震化、子育て支援策の充実、高齢者に対する地域での共助システムつくり
などに取り組み、「住み良さが実感できるまち・平生」づくりが町民の信任を得た。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板