[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
794
:
名無しさん
:2010/09/18(土) 21:35:06
議員定数削減、直接請求へ '10/9/19
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201009190018.html
防府市議会が議員定数を現行27から13に半減する条例改正案を否決したことを受け、市民団体「議員定数半減の実現を求める市民の会」は17日、議員定数を17人とする条例改正を松浦正人市長に直接請求するための署名活動を10月16日から始めると発表した。
定数17は、人口規模に応じて定められている法定定数34の半分。阿部次男会長は、松浦市長が目指した定数13には「市民にも少なすぎるとの指摘があった」とする一方、「市議が多いという声は非常に多い」と強調。定数17への削減を目指す考えを示した。
条例改正の直接請求は地方自治法に基づく手続き。有権者数の50分の1以上の署名を1カ月以内に集める必要がある。請求を受けた首長は条例改正案を議会に提出しなければならない。
9月2日現在の有権者数(9万6534人)で計算した署名の必要人数は1931人。市役所で記者会見した阿部会長は「定数半減が民意と納得できるよう、過半数の署名を集めたい」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板