したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

782名無しさん:2010/09/14(火) 15:52:07
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20100914ddlk38010624000c.html
加戸知事:引退を正式表明 注目の中村・松山市長、15日以降に去就表明 /愛媛

 加戸守行知事は13日、松山市内で開かれた自身の後援会「元気えひめの会」の総会で、任期満了前の11月初旬にも辞表を提出する考えを正式に表明した。これを受けて、次期知事選の動向が注目されている中村時広・松山市長は報道陣に対し、「15日までの市議会一般質問が終わり次第、どんな思いかを述べさせていただきたい」と、自身の立候補について15日以降に去就を明らかにする考えを述べた。【栗田亨、中村敦茂】

 総会は非公開で、後援会員ら約230人が出席。加戸知事はあいさつで、来年1月に任期満了した場合、知事選が正月にかかることや、12月の予算編成までに退任しないと「次期知事が前知事の予算で走らされる」と任期途中の引退の必要性を説明。来春の統一地方選での県議選を前に県議補選を行わなくてもすむよう、10月30日以降に辞表を出す意思を示した。

 また、退任後は愛媛に残るが、「県政に口をはさむつもりは一切ない」と述べた。後継指名も改めて否定したが、中村市長については「考えられる理想の候補の有力な一人だ」と評価した。

 加戸知事の引退について中村市長は、「市町村が意見を言える開かれた県政にした功績は本当に大きい」と評価。一方で、出馬の意向を固めたとの一部報道について、「固めたということはない。出る可能性だって当然あるし、出ない可能性だってある」と述べた。

 また、次期知事選候補の公募を今月6日に開始した自民県連は同日、選考委員会を開催し、清家俊蔵幹事長が応募者がいまだゼロであることを明らかにした上で、「公募締め切りの18日までは待ちたい」と述べた。また、知事の辞表提出は、「11月1日になる」という見通しを示した。

毎日新聞 2010年9月14日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板