[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
767
:
チバQ
:2010/08/30(月) 21:32:02
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20100830ddlk38010350000c.html
選挙:知事選 松山市長の擁立、民主県連は否定 /愛媛
11月にも想定されている次期知事選で、連合愛媛が松山市の中村時広市長に出馬要請すると決めたことについて、民主県連の加藤敏幸代表は29日、「政党主導型ということは考えていない」と述べ、党としての擁立を否定し、連合と共に出馬を要請する考えはないことを明らかにした。松山市であった連合愛媛との情報交換会後、報道陣に答えた。
加藤代表は「本人が出馬表明し、どういう考えや立場で選挙に臨むか聞いた上で、政党たる県連がどのようにかかわるか決まる」と説明。擁立段階で政党色を強く出すことは避ける一方、中村市長が自ら出馬を決めた場合に連携を探る可能性は否定しなかった。会では、連合側が出馬要請決定を伝えたが、民主側は説明を受けるにとどまったという。
また菅直人首相と小沢一郎前幹事長の対決が濃厚の民主党代表選に関し、加藤代表は、選挙にならない方が好ましいとの認識を示し、いずれかの支持を明言しなかった。出席した白石洋一(愛媛3区)、高橋英行(比例四国)両衆院議員も「支持者らの声を聴いて考えたい」と述べるにとどまった。【中村敦茂】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板