したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

624チバQ:2010/03/17(水) 12:18:07
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20100317000128
「重く受け止める」/知事選、田中氏に出馬要請
2010/03/17 09:38
 任期満了(9月4日)に伴う知事選をめぐり、香川県議会の自民と社民、民主3会派の代表らが16日、1994〜97年に県教育長を務めた独立行政法人国立青少年教育振興機構理事長の田中壮一郎氏(60)=高松市出身=に出馬を要請した。県議らと面談した後、田中氏は四国新聞の取材に対し、「重く受け止め、十分に検討したい」と述べ、今後、周辺と相談して結論を出す意向を示した。

 動向が注目されていた県議会は、3会派そろっての出馬要請で擁立に強い姿勢を示した形だ。

 知事選の候補擁立については、真鍋知事の引退表明を受けて各会派が県出身の官僚や元官僚らを中心に人選を進め、その過程で県教育長時代に実績を上げたとして、田中氏が浮上。複数の党が接触するなど、水面下で打診していた。

 その中で各会派とも、▽国政選挙と違って必ずしも政党同士が対立する必要がない▽県政上で与党という立場を確保したい―などの状況や思惑から、3党まとまっての要請となった模様だ。

 同日夕、東京都内で3会派の県議らが約1時間半にわたって、田中氏と面談。田中氏は即答はしなかったが、十分に検討する考えを示した。

 田中氏は東大法学部卒。73年に文部科学省(当時文部省)に入省し、県教育長をはじめ、生涯学習政策局長や文部科学審議官などを歴任。2008年4月から国立青少年教育振興機構理事長を務めている。

 知事選には、これまで県議の渡辺智子氏(56)が立候補を表明している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板