[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
573
:
チバQ
:2009/12/15(火) 20:54:38
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20091215000075
真鍋知事勇退へ 来夏選挙出馬せず/15日表明
2009/12/15 09:40
真鍋武紀知事(69)が、任期満了(2010年9月4日)に伴う来年夏の知事選に立候補せず、今期限りで勇退する意向を固めたことが14日、分かった。香川県議会最大会派の自民党議員会(増田稔会長)の幹部らに11月定例県議会の中で表明する考えを伝えており、議会最終日の15日の本会議で表明する。去就が注目されていた真鍋知事の引退表明によって、香川県内各政党の知事選の候補者選びが本格化しそうだ。
4選不出馬について、知事は多くを語っていないが、自身の年齢や体力面に加え、▽取り組んできた行財政改革などの進展▽支えてくれた自民党が4選以上は推薦しない方針であること―などを総合的に判断したとみられる。
秋ごろまでには自民党議員会の幹部に不出馬の意向を伝えていた模様で、香川県議会内部でも知事の引退は「既定路線」とみられており、表明時期が一つの焦点となっていた。
知事は11月中旬の定例会見で、4選出馬について「日々の課題で頭がいっぱい。判断の時期も含め、そこまで気が回っていない」と述べ、明言を避けていた。
自民党会派内では、11月議会の代表質問で知事の進退を問うべきとの意見もあったが、知事の意向などを踏まえて質問を見送っていた。
15日の本会議では、議案の採決などを終えた後、最後に真鍋知事が発言を求め、今期限りの引退を表明するものとみられる。
香川県内各政党の知事選候補者選びはほとんど進んでいない状況で、知事の引退表明を受け一気に動き出す見通しだ。
真鍋氏は、1998年の知事選で初当選し現在3期目。任期中は、危機的状況にある県財政建て直しに向け、行財政改革を推進したほか、豊島問題の解決、四国横断自動車道の全線開通やサンポート高松の整備などに取り組んできた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板