[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
46
:
千葉9区
:2009/01/03(土) 11:22:03
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20090103000062
3市1町で首長選/09年県内の選挙
2009/01/03 10:08
2009年の香川県内の選挙は、衆院が9月で任期満了のため確実に総選挙が行われるほか、任期満了に伴う首長選が丸亀、坂出、観音寺の3市と土庄町、市議選が丸亀、観音寺の2市で実施される。
丸亀市長選は現職の新井哲二氏(64)が昨年の3月定例議会で立候補を表明。旧丸亀市長を含め通算3期目を目指す。12月には、みずほ総合研究所上席主任コンサルタントの平川淳氏(52)が出馬を表明。無所属同士の一騎打ちの公算が強まっている。日程は市議選と同じで4月12日告示、19日投票の予定。
坂出市は5期目の松浦稔明市長(70)が6月3日、観音寺市は合併後1期目の白川晴司市長(63)が11月19日で任期満了。両市ともに現在まで出馬を表明した候補者はいない。
土庄町長の任期満了は2010年1月21日だが、年明けの選挙を避けて12月下旬の投開票となる見込み。昨年12月定例議会で現職の岡田好平氏(74)が2選を目指して立候補を表明した。
市議選は、現職・新人の動きから丸亀、観音寺ともに選挙になる公算。丸亀は定員が4人減で、旧市町ごとの選挙区制もなくなるため激戦の見通しだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板