[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4477
:
OS5
:2025/09/10(水) 11:58:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/5997add729b5623be7be98b14b533f1bfee1e3d7
町内開催の自転車レースで町長転倒、腰骨折し9月定例会は欠席…主催者としてあいさつ後に出場
9/10(水) 8:52配信
読売新聞オンライン
愛媛県久万高原町の河野忠康町長が8月末、町内で開かれた自転車レースで転倒し、腰を骨折した。治療のため、9日に開会した9月定例会を欠席した。
地図=愛媛県
佐藤理昭副町長らによると、河野町長は8月31日、自転車レース「第13回石鎚山ヒルクライム」(実行委員会主催)で、主催者としてあいさつした後、「E―BIKE(電動アシスト付き自転車)の部」に出場。走行中に転倒して、救急搬送された。
松山市内の病院に入院し、今月4日に左腰部の手術を受けた。SNSやスマートフォンで佐藤副町長らと連絡を取り、意思決定もできる状態だといい、職務代理者は置かない方針。
9日の町議会で、町は18歳以下の子ども1人あたり2万円分の商品券を配る子育て世帯支援事業などを盛り込んだ総額1億8800万円の一般会計補正予算案を上程した。26日に一般質問を予定しており、佐藤副町長によると、河野町長は一般質問に出席できるよう、リハビリに努めるという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板