[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4469
:
OS5
:2025/08/25(月) 17:41:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/423cef289911f8cb4aa8d943b96361e109c25741
24年ぶりの山口県和木町長選挙、元町課長の坂本啓三さん初当選…「三つの挑戦」で4選目指した現職を破る
8/25(月) 15:23配信
読売新聞オンライン
読売新聞
山口県和木町長選は24日投開票され、新人で元町課長の坂本啓三氏(60)(無所属)が、現職で4選を目指した米本正明氏(64)(同)を破り、初当選を果たした。
町職員として33年間勤務し、複数の課長職を歴任した坂本氏は「行政を知る者として挑戦に踏み出す」と立候補を表明。同町で24年ぶりとなる町長選となった。政策ニーズを把握するために町民の意見を聞く「みらい会議」の創設や、町役場の組織改革、町長報酬の5%削減という「三つの挑戦」を公約に掲げ、刷新を求める住民らの間で支持を広げた。
読売新聞
米本氏は町立の保育園と幼稚園の統合や、町内各地に設置した防犯カメラによる犯罪の抑止など、3期12年の実績を強調したが、及ばなかった。
▽当日有権者数 4523人▽投票者数 2584人▽投票率 57・13%(前回2001年80・00%)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板