[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4342
:
OS5
:2024/08/13(火) 09:13:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c36ba6b8ea61a2541560da59277b9ff26f75791
福山市長選 枝広氏が3選 宇田氏及ばず「4年後必ず挑戦する」
8/12(月) 19:05配信
テレビ新広島
広島ニュースTSS
任期満了に伴う福山市長選挙は、11日投開票が行われ、無所属で現職の枝広直幹氏が3選を果たしました。新人の宇田氏は及びませんでした。
【バンザイ】
現職と新人の一騎打ちとなった福山市長選挙は無所属で現職の枝広直幹氏が5万5705票を獲得し、無所属で新人の宇田貴美氏におよそ2万5000票差をつけ3回目の当選を果たしました。
枝広氏は選挙戦で子育て政策の拡充に加え、交通渋滞の解消などを公約で掲げていました。
また自民党や公明党のほか立憲民主党と国民民主党などから推薦を受け、組織戦を展開しました。
【3回目の当選・枝広直幹氏】
「福山市の発展のために大勢の市民の幸せのために一心になって取り組む」
一方、宇田氏は子育て支援や教育行政の充実などを訴え、3万票以上を集めるも及びませんでした。
【宇田貴美氏】
「次の4年後、福山市長選に必ず挑戦したいと思います」
8年ぶりの選挙戦となった今回の投票率は23.43%で、前々回を12.63ポイント下回っています。
<開票結果>
当選 枝広直幹氏(無・現)5万5705票
宇田貴美氏(無・新)3万 984票
広島ニュースTSS
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板