[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4290
:
OS5
:2024/04/08(月) 23:40:03
徳島県議会自由民主党(14人)
嘉見博之
岡本富治
重清佳之
眞貝浩司
岡田理絵
須見一仁
福山博史
井村保裕
大塚明廣
木下賢功
山西国朗
古野司 (1人区自民現職破る)
平山尚道
元木章生
自由民主党県民会議(6人)
井川龍二
北島一人
原徹臣
寺井正邇
井下泰憲
立川了大
新しい県政を創る会(5人)
仁木啓人
東条恭子
長池文武
庄野昌彦 立憲公認
竹内義了
グローカルplus(5人)
浪越憲一 自民推薦
沢本勝彦
岸本淳志 自民公認
川真田琢巳
近藤諭
公明党徳島県議団(2人)
古川広志
梶原一哉
真政会(2人)
岡佑樹 自民公認
坂口誠治
日本共産党(1人)
達田良子
護民官(1人)
扶川敦
元気とくしま(1人)
岡田晋
日本維新の会(1人)
曽根大志
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a902e0a1e7c49bf134a4e4a481f1361e3022e70
県議会で新会派「自由民主党県民会議」結成 県議会自民党を退会した議員6人が所属【徳島】
4/1(月) 18:22配信
徳島県議会の最大会派、県議会自民党を退会した議員6人が、4月1日、新たな会派を結成しました。
新たな会派の名前は、「自由民主党県民会議」です。
会派の会長に就任した井川龍二議員と、幹事長に就任した北島一人議員らが、この日、県議会の事務局を訪れ会派結成届を提出しました。
(自民党県民会議 井川龍二会長)
「本日付で新しい会派を作りましたので、よろしくお願いします」
自由民主党県民会議には、このほかに寺井正邇議員、原徹臣議員、井下泰憲議員、立川了大議員の合わせて6人が所属します。
(自民党県民会議 北島一人幹事長)
「県政においては非常に重要な案件がこれから出てくる状況です。我々各議員が、各個人で色々考えながら、研究しながら、議論をしていく。(記者:Q.現県政とはどういうスタンスで?)一言で言えば『是々非々』です。新ホール整備の意見の違いによって会派を出たわけではない、それだけではない。やはり我々6人の中にも様々な考え方が、考えの違いがあるので」
(自民党県民会議 井川龍二会長)
「我々も選挙民から付託を受けてやっているので、やはり本来の議員というか、議論を我々も尽くしていきたい」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板