したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3908チバQ:2022/03/28(月) 19:57:55
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220327/k10013554391000.html
鳥取市長選 現職の深澤義彦氏が3回目の当選
2022年3月27日 22時42分

現職と新人の2人による争いとなった鳥取市長選挙は、自民党と公明党が推薦した現職の深澤義彦氏が3回目の当選を果たしました。

鳥取市長選挙の開票結果です。

深澤義彦、無所属・現。当選。3万7570票。

塚田成幸、無所属・新。8379票。

自民党と公明党が推薦した現職の深澤氏が、共産党が推薦した塚田氏を抑えて、3回目の当選を果たしました。

深澤氏は、鳥取市出身の69歳。

昭和53年に鳥取市の職員となり、副市長などを経て、8年前の市長選挙で初当選しました。

選挙戦で深澤氏は、新型コロナウイルスの影響で疲弊している地域経済の活性化策や、安心して子育てができる環境の整備などを訴えました。

今回の選挙の投票率は30.67%で、これまでで最も低かった前回・4年前の選挙を0.84ポイント下回り、過去最低となりました。

深澤氏は「身の引き締まる思いで、さっそくいろんなことをやらないといけないという思いだ。引き続き鳥取市がさらに発展するよう全力で取り組むことが必要で、少子化や高齢化がじわじわ進んでいて歯止めをかけることは容易ではないがしっかりと続けていきたい。将来を見据えていまやっておかないといけないことを4年間のなかで進めていきたい」と述べました。
あわせて読みたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板