[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3857
:
チバQ
:2022/02/04(金) 08:27:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2eb8e6e0ab77491664e6689a4d7f6a93d2d122
香川・土庄町の前町長を逮捕 離島の架橋工事の入札価格を漏らした疑い
2/3(木) 22:12配信
17
コメント17件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
KSB瀬戸内海放送
前土庄町長 三枝邦彦容疑者(2021年1月)
香川県土庄町の三枝邦彦前町長が去年11月、町が発注した離島への架橋工事の入札価格を業者に漏らした疑いで、3日、香川県警に逮捕されました。
官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、前の土庄町長、三枝邦彦容疑者(63)です。
高松市の土木工事会社「タチバナ工業」の役員、松田善雄容疑者(67)と高松市の会社相談役、真嶋忠雄容疑者(74)も公契約関係競売入札妨害の疑いで逮捕されました。
香川県警によりますと3人は、土庄町が発注した沖之島への架橋工事で「タチバナ工業」を代表とする共同企業体に落札させようと共謀しました。そして、去年11月4日から8日までの間、三枝容疑者が最低制限価格を真嶋容疑者を介して松田容疑者に伝え、それに近い6億6820万円で落札させた疑いです。
香川県警は3人の認否を明らかにしていません。
3日午後6時ごろから香川県警の捜査員が土庄町役場の家宅捜索に入りました。今後、贈収賄の疑いも視野に調べる方針です。
三枝容疑者は、土庄町議会議員を経て2013年に土庄町長に初当選。3期目を目指した2021年12月の町長選に立候補しましたが、落選しました。
KSB瀬戸内海放送
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板