[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3812
:
チバQ
:2021/11/15(月) 20:22:38
三谷は元民主代議士
"呉市長選 わずか2000票差 現職の新原氏が接戦制し再選 (テレビ新広島) - Yahoo!ニュース"
https://news.yahoo.co.jp/articles/d62fb64c6c055d7a2daad1b25b4a2f051790ba20
呉市長選では現職の新原芳明氏が、わずか2000票差で接戦を制し当選を果たしています。 任期満了に伴う呉市長選挙は、現職の新原芳明氏が4万4596票を獲得し、2回目の当選を果たしました。 新人との一騎打ちでしたが、わずか2千票あまりの差という接戦となりました。 新原芳明氏 無・現 4万4596票 三谷光男氏 無・新 4万2219標 【新原芳明氏】 「私の説明が至らなかったところ、十分に説明が届かなかったところがあると反省しております。皆さんにさらに丁寧に説明を申し上げるようにさらに努力をしてまいります。多くの課題がございます。これに明日から直ちに取り掛かって丁寧に1つ1つ対応をして参ります。市民のために徹底して働かさせて頂きたいと思います」 新原氏は、自民党と公明党の「推薦」のほか、立憲民主党や日本維新の会の「支持」を受け、選挙戦では市政の継続を訴えました。僅差で有権者から1期目の評価と信任を得ましたが、迎える2期目は、長引くコロナ禍からの経済回復や日本製鉄閉鎖後の雇用対策などが求められます。呉市長選挙の投票率は、48・33%で、前回を4・08ポイント下回りました。
広島ニュースTSS
"新原氏が再選、三谷氏との接戦制す 広島県呉市長選(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース"
https://news.yahoo.co.jp/articles/512fa10f4346251b2314e49fa8b2d3212cf06212
呉市長選は14日、投開票され、無所属現職の新原芳明氏(71)=自民、公明推薦=が元衆院議員で無所属新人の三谷光男氏(62)を接戦で破り、再選を果たした。 新原氏は選挙戦で、1期目4年間の実績として新型コロナウイルス対策やJR呉駅周辺の再開発計画の前進、西日本豪雨からの復旧復興などを強調。日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区の閉鎖方針を受けた雇用支援や、道路網の整備推進などに意欲を示した。 今後のまちづくりについて市政の継続が必要とし、「まいた種を育てて実らせるのはこれから。かじ取りを再び担わせてほしい」と訴えた。 三谷氏は「今の呉市は危機的状況にある。市政を立て直さないといけない」と主張。子育て環境の充実や安芸灘大橋の早期無料化、戦艦大和の海底からの引き揚げなどを掲げたが、及ばなかった。 当日有権者数は18万2311人。投票率は48・33%で、前回を4・08ポイント下回った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板