[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3204
:
チバQ
:2018/06/18(月) 20:05:09
https://mainichi.jp/articles/20180618/ddl/k34/010/374000c
選挙
大竹市長選 入山氏が4選 「誇りを持てる街に」 /広島
毎日新聞2018年6月18日 地方版
任期満了に伴う大竹市長選は17日投開票され、現職の入山欣郎(よしろう)氏(71)=自民、国民、公明推薦=が、新人の元市議、日域(じついき)究(きわむ)氏(66)を破り4選を果たした。当日有権者数は2万2985人(男1万1113人、女1万1872人)。投票率は49・70%で前回(54・18%)を下回り過去最低だった。
選挙戦で入山氏は、小学校の整備、給食センター完成など3期12年の実績を強調。障害者施設の充実やJR大竹駅の整備事業などを掲げ、「住んでみたい住んでよかったと感じるまち」の実現を訴えた。連日個人演説会を開くなどし、支持を固めた。日域氏は、透明性のある市政運営を掲げ支持を呼び掛けたが、及ばなかった。
4選が決まった入山氏は同市内の事務所で「子供や孫が誇りを持てる街にしていきたい」と述べた。
一方、新人3人が立候補した市議補選(改選数1)も同日投票があり、開票作業が深夜まで続いた。投票率は49・70%だった。【寺岡俊、東久保逸夫】
◆開票結果
大竹市=選管最終発表
当 7271 入山欣郎 71 無現
3939 日域究 66 無新
大竹市
入山欣郎(いりやま・よしろう) 71 無現(4)
[元]大竹青年会議所理事長[歴]小方小PTA会長▽会社社長▽早大=[自][国][公]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板