したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3152チバQ:2018/05/15(火) 06:25:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00010001-ksbv-l37
現職と新人の一騎打ち 香川・直島町長選挙の投票
5/13(日) 11:13配信 KSB瀬戸内海放送
現職と新人の一騎打ち 香川・直島町長選挙の投票
直島町長選の立候補者
 任期満了に伴う香川県直島町長選挙の投票が13日朝から行われています。

 直島町長選に立候補したのは、いずれも無所属で前町議会議長の新人、小林真一さん(67)と、再選を目指す現職の浜中満さん(61)です。

 投票は、午前7時から直島町の5カ所の投票所で行われています。
 午後5時現在の投票率は、45.60パーセントです7年前の前回は最終投票率が87・52パーセントでした。

 同時に改選数1の町議会議員補欠選挙も行われています。投票は午後7時に締め切られ、午後8時から開票します。

KSB瀬戸内海放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00010002-sanyo-l37
香川・直島町長に小林氏初当選 現職の浜中氏破る
5/13(日) 22:48配信 山陽新聞デジタル
香川・直島町長に小林氏初当選 現職の浜中氏破る
小林真一氏
 任期満了に伴う香川県直島町長選は13日、投開票され、無所属新人で前町議会議長の小林真一氏(67)が無所属現職の浜中満氏(61)を破り、初当選した。

 小林氏の選挙事務所には午後9時10分ごろ、当選確実の知らせが入った。小林氏は支持者約70人(事務所発表)と喜びを分かち合い「町民の意見を聞き、前に向かって町政を動かす。若い子育て世代が暮らしやすい町にしたい」と述べた。

 選挙戦は町の人口減対策などが争点となり、小林氏は若者向けの住宅整備などを訴え、支持を伸ばした。浜中氏は移住者向けの空き家バンク創設など1期目の実績をアピールしたが及ばなかった。

 投票率は78・75%(男77・06%、女80・54%)で、選挙戦となった2011年(87・52%)を8・77ポイント下回った。当日有権者数は2645人(男1360人、女1285人)。

◇開票結果◇
=選管最終=

当1061 小林 真一 無新
  990 浜中  満  無現
(無効32)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板