[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2941
:
チバQ
:2017/03/29(水) 20:24:46
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20170328ddlk33010678000c.html
<選挙>鏡野町議選 候補者本人が立会人に 開票で選管ミス /岡山
03月28日 16:36毎日新聞
26日にあった鏡野町議選(定数15)で、開票立会人(10人)のうち1人が公職選挙法で認められていない立候補者本人だったことが、同町選挙管理委員会への取材でわかった。
町選管によると、開票は町中央公民館(同町竹田)で行われ、同日午後9時ごろ、票の確認作業中に立候補者でもある立会人の1人が「選挙は無効だ」などと叫んだため、室外に連れ出された。その際、不審に思った外部からの問い合わせで町選管が確認しミスが判明した。
町選管は対応を協議し、立会人が公選法で定められた3人以上いることや、票を奪うなどの不正がなかったため選挙は成立すると判断した。
町選管は「立候補者本人も立会人になれると誤解していた。迷惑をかけて申し訳ない。法令をしっかり確認するなど、再発防止に向けて厳重に取り組みたい」と話している。【竹田迅岐】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板