したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2851チバQ:2016/10/26(水) 13:17:07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000033-mai-soci

<阿波市議会>藤川氏に辞職勧告決議 本人欠席に批判相次ぐ

毎日新聞 10月26日(水)11時29分配信

 徳島県阿波市議会は25日開いた臨時会で、9月定例会をうその理由で欠席してネパール旅行をしていた藤川豊治市議(70)に対して、辞職勧告決議を賛成多数で可決した。これに先立ち、藤川氏が申し出た副議長の辞職願を全会一致で許可した。臨時会を欠席した藤川氏は議員辞職しない意向で、決議に法的拘束力はない。議長や市民からは藤川氏を批判する声が聞かれた。【数野智史】

 「全市議の名誉を傷付けておきながら反省が全く見られない。市のイメージを悪化させ、市民の不安をあおった責任を潔く取るべきだ」。登壇した樫原賢二市議は、強い語気で辞職勧告への賛同を求めた。原田定信市議は「欠席したのは閉会日の1日だけ」と反対意見を述べたが、大勢は変わらなかった。

 藤川氏は臨時会を欠席する理由について、議会事務局に「急性腸炎と糖尿病の悪化による入院」とファクスで前日に伝えたが、診断書はなく、入院先も伝えていない。21日まで所属していた会派「阿波みらい」会長の阿部雅志市議には、議員辞職しない意向を電話で伝えたという。

 臨時会後の取材に対して、江澤信明議長は「(9月定例会の欠席理由を『健康診断』とした)虚偽の報告で始まった問題なので、どこまでが真実なのか判断できない。私への直接の連絡もなく、居場所も分からないので対応に困っている。議員としての自覚が足りない」と困惑しながら語った。

 臨時会を傍聴した阿波市吉野町西条の農業、佐々木好和さん(66)は「(報道や辞職勧告の理由に)事実と違う点があるなら、堂々と弁明するのが市民に対する礼儀であり、欠席はひきょうだ」と厳しい口調で話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板