したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

279千葉9区:2009/06/29(月) 21:59:24
自民が動いた形跡ゼロ・・・
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/20090629-OYS1T00252.htm
宇部市長選で久保田さん初当選、山口県初の女性市長

 16年ぶりの新しいかじ取り役を目指して新人3人が争った宇部市長選は28日、投開票され、前県議・久保田后子氏(54)(無所属)が、共産党県北南地区委員長・五島博氏(53)(共産)、建設会社社長・中司正彦氏(66)(無所属)を破り、初当選した。県内での女性市長誕生は初めて。

 藤田忠夫市長(69)(4期目)が昨年12月の市議会で引退を表明。選挙戦では、行財政改革や市の将来計画を巡って論戦が展開された。

 久保田氏は、約70項目からなるマニフェスト(政策綱領)を公表。市長退職金半額化など人件費見直しを中心に40億円の財源捻出(ねんしゅつ)、産業や福祉など5分野に力を注ぐ計画を具体的に示し、幅広い支持を集めた。

 支持者らは、同市のJA山口宇部本店内のホールで開票の行方を見守り、当選の連絡が入ると大歓声が上がった。久保田氏が姿を現すと一緒に万歳三唱を繰り返し喜びを爆発させた。

 五島氏は市議補欠選挙から急きょ変更し、3度目の挑戦だったが、及ばなかった。中司氏は出馬表明が今月4日と出遅れ、浸透できなかった。

 ◆宇部市長選開票結果

当38,660久保田后子 54 無新

 10,424五島  博 53 共新

  5,425中司 正彦 66 無新

(2009年6月29日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板