[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
252
:
千葉9区
:2009/06/07(日) 18:20:20
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090604ddlk34040662000c.html
公選法違反:廿日市市議会副議長逮捕で捜索 市議会に緊張走る /広島
廿日市市議会副議長の今津俊昭市議(70)=同市宮内=が3日、公選法違反容疑(供応、事前運動)で逮捕された。同日夕には、市議会副議長室などを県警が家宅捜索した。3月の市議選からわずか2カ月余りでの逮捕劇に、市議会や市役所には緊張が走った。
今津市議は現在5期目。会派は成蹊会。決算特別委員長、監査委員などを歴任した。
3月29日にあった市議選では、合併特例で32あった議席が30に減ったうえ、37人が立候補する激戦となった。今津市議も30人中29番目の当選という苦戦を強いられていた。
今津議員と同じ会派のある市議は「昨日も会ったばかりだ。選挙活動のことはお互いに言わないので分からなかった」と驚いた様子。別の市議も「警察が調べているといううわさは聞いていたが『そんなあほな話』と思っていた」。また、別の市議は「ベテラン議員が、有権者に飲み食いさせるというあからさまな違反をするなんて」と絶句した。
一方で、別会派の市議は「議席が二つ減り、新人の立候補もあり、どの候補も必死だった」。「民主党が風に乗る中、今津市議は自民系の会派に属しており、苦しかったのでは」と話す市議もいた。
同市議会の角田俊司議長は「非常に残念。現時点では事実関係が明らかでないので、コメントは差し控える」との談話を発表した。
市役所前を通りかかった介護職員の女性(36)は「税金で給料をもらっている議員がそんなことをしては困る」と批判した。【矢追健介】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板