したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2470チバQ:2015/03/03(火) 19:34:30
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150303ddlk38010573000c.html
’15統一地方選:県議選、60人が出馬準備 告示まで1カ月 少数激戦の様相 /愛媛
毎日新聞 2015年03月03日 地方版

 統一地方選第1ラウンドの県議選(定数47)は、4月3日の告示まであと1カ月となった。現段階で、60人が立候補を予定しており、71人が出馬した前回選からは大幅に減る見通し。全体的に少数激戦が予想される。

 13選挙区の区割りや定数は前回と同じ。このうち既に立候補予定者が定数を上回るのは9選挙区。南宇和郡(定数1)▽今治市・越智郡(6)▽西条市(4)▽伊予市(1)−−は2人超過。伊予郡(2)▽松山市・上浮穴郡(16)▽宇和島市・北宇和郡(4)▽八幡浜市・西宇和郡(2)▽新居浜市(4)−−は1人超過。

 大洲市・喜多郡(2)▽四国中央市(3)▽西予市(1)▽東温市(1)の4選挙区は、無投票の可能性も。

 27議席を有する最大会派の自民は、3人が引退する。残る24人と伊予郡の新人の計25人を公認した。他に複数の新人を推薦し、過半数維持を狙う。

 前回は公認7、推薦3の計10人を擁立(当選は4人)した民主。今回は松山市・上浮穴郡などで公認2、推薦2にとどまる。

 公明は現職3人を公認、社民も現職3人を公認・推薦し、いずれも現状維持を図る。共産は唯一の現職が引退する松山市・上浮穴郡に新人を立てて世代交代を図るのに加え、他の2選挙区でも新人を公認し拡大を狙う。

 政党以外では、県議会第2会派の「愛媛維新の会」に所属する現職5人全員が引き続き出馬を予定している。無所属新人1人も当選すれば同会に合流する可能性がある。1人会派の環境市民の現職は引退を表明。後継の立場で新人が出馬する。【中村敦茂】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板