[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
24
:
千葉9区
:2008/11/10(月) 20:24:11
>>21-23
なんなんでしょ?この事件
赤の他人に成りすましたってならわかるんだが
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/ehime/081108/ehm0811080325003-n1.htm
詐偽投票で少年ら2人逮捕 愛媛・新居浜市長選
2008.11.8 03:25
愛媛県警新居浜署は7日までに、他人を装って新居浜市長選の期日前投票を行おうとしたとして、公選法違反(詐偽投票)の疑いで、同市上泉町、無職の少年(19)と、同市上原の会社員、丹生谷剛容疑者(20)を逮捕した。調べでは少年と丹生谷容疑者は共謀し、投票権のない少年が6日午後7時半ごろ、新居浜市役所に出向き、丹生谷容疑者を装って宣誓書を作成し、同市長選の候補者に投票しようとした疑い
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/ehime/081109/ehm0811090229000-n1.htm
選管の指導直後に批判的記事コピー配布 新居浜市長選 愛媛
2008.11.9 02:26
9日投開票の愛媛県新居浜市長選で、新人候補(61)の支援者が、対立候補に批判的な内容の新聞記事のコピーを演説会場で配布していたことが7日、わかった。公職選挙法に抵触する可能性が高いとして、市選管が新人候補の陣営に配布を中止するよう求めたにもかかわらず支援者が配った。
記事は、6日付の朝日新聞愛媛県版に掲載され、JR新居浜駅前の再開発事業を取り上げた内容。見出しで「補償金詐欺、信用失墜」などと、3選を目指す現職候補(53)が進める市政に批判的な内容となっている。
市選管によると6日、新人候補の陣営から、この記事のコピー配布の適法性を確認する電話があり、市選管は「公選法に抵触する可能性がある」として配布しないよう指導した。
しかし、同日中に4会場で開かれた個人演説会のうち少なくとも1会場で約120人に配られた。事態を把握した市選管は公選法違反の疑いがあるとして新居浜署に通報した。
新人候補の陣営は「演説会は、各地区の支援者の主催。(陣営側は)記事配布の違法性を認識しているが、すべての支援者に徹底できない」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板