[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2260
:
チバQ
:2014/03/23(日) 21:20:32
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20140320-OYT8T01035.htm
産廃便宜メモで応酬
松山市菅沢町の産業廃棄物処理業者「レッグ」の最終処分場の汚水漏れ対策工事費を巡る問題に絡み、中村知事が「複数の松山市議が業者に便宜を図った」ことの証拠とする当時のメモについて、松山市議会は20日、「メモは公文書にあたる」として、市に返還するよう求める決議案を賛成多数で可決した。中村知事は報道陣の取材に「公文書と私的なメモは違う」と述べ、応じない意向を示した。
決議案は松山維新の会を除く自民や公明など5会派の8人が提出した。決議では「中村知事は市長時代、レッグの監督者だったが、不十分な対応のために問題が深刻化した。いまだに(メモの原本を)公表しないのは不自然で、真実究明のために市に返還を要求する」としている。
一方、中村知事は、決議案の提出者8人のうち1人はメモに名前がある市議だとした上で、「隠そうと必死になっている。公人として誇りが残っているなら名乗り出てほしい。市議会で(メモに書かれた名前を)公表しろという決議がされればすぐにでも応じる」と述べた。
(2014年3月21日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板