したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2216チバQ:2014/02/10(月) 20:42:37
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014020922382887/
津山市長に宮地氏が再選 現新の一騎打ち制す
>>一覧

 任期満了に伴う津山市長選は9日、投票が行われ、即日開票の結果、無所属現職の宮地昭範氏(65)が、無所属新人で元岡山県議の谷口圭三氏(50)を破り、再選を果たした。

 現新一騎打ちとなった選挙戦は、人口減や少子高齢化、中心市街地の空洞化が進む県北の拠点都市の活性化が争点となり、市民目線を生かした現市政の継続を選ぶか、国や県との連携をより重視した新たな市政を目指すかが問われた。両候補は経済活性化や観光振興のあり方などをテーマに舌戦を繰り広げた。

 宮地氏は、懸案だった総合ごみ処理場の着工など4年間の実績をアピールし、しがらみのない公平・公正な市政の推進や歴史と文化を生かしたまちづくりなどを訴えた。公明党津山支部、連合岡山の推薦を受けたほか、一部保守層などを含め、幅広く支持を集めた。

 当確の知らせを受けた宮地氏は「人口減少や産業振興などの課題を市民と膝を交えながら解決していきたい」と抱負を語った。

 谷口氏は「県北の雄都・津山の再興」を掲げ、自民党、日本維新の会の推薦を受け、地場企業の育成や教育再生などを訴えたが及ばなかった。

 市長選の投票率は56・79%(男56・91%、女56・68%)で前回(56・85%)を0・06ポイント下回った。

 当日有権者数は8万4269人(男3万9563人、女4万4706人)。

◇開票結果◇

=選管最終=

当 26818 宮地 昭範 無現
  20607 谷口 圭三 無新

(無効429)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板