したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2094チバQ:2013/10/10(木) 01:38:10
http://www.nnn.co.jp/news/131009/20131009009.html
2013年10月9日

伊藤、横山両氏が新会派 県議会、会派自民党分裂
 鳥取県議会(定数35、欠員1)の会派自民党(藤井省三会長)に所属する前議長の伊藤美都夫=倉吉市、3期=と横山隆義=東伯郡、4期=の両議員は8日、同会派を離脱し、新会派「希望(のぞみ)」の結成を議会事務局に届け出た。正副議長選の候補者選びや会派内人事に反発しての行動とみられる。会派自民党は再び分裂し、議会内で単独過半数を割った。

 両議員は自民党籍を残したまま、会派を離脱。希望の会長には横山議員が就いた。

 横山会長は「筋を通すことが大事。自分の都合で『朝令暮改』になってはいけない」と述べ、暗に自民党の会派運営の手法を批判した。伊藤議員は「議長として少数会派の意見を大事にした。今度は自ら少数会派の立場で議論したい」と語った。

 両議員は代表質問権を持つ交渉会派(4人以上)への意欲をみせ、無所属議員の一部と連携も模索。伊藤議員は「11月議会までに変化があるかもしれない」と含みを持たせた。

 両議員の離脱により、自民党の所属議員数は16人に。2011年7月の自民系会派一本化後約2年3カ月間、単独過半数を維持してきたが、今後は議会運営などで他会派との連携が必要となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板