したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2081チバQ:2013/09/22(日) 13:19:52
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20130921ddlk34010561000c.html
選挙:竹原市長選 井上氏が出馬表明 司法書士、無所属で /広島
毎日新聞 2013年09月21日 地方版

 任期満了(来年1月13日)に伴う竹原市長選に、司法書士の井上盛文氏(44)が20日、立候補を表明した。無所属で出馬する予定。市内のホテルで記者会見した井上氏は「地域の活力が失われる中、30年後に自信を持って子どもたちに『帰ってこい』と言える街にするため立候補を決意した」と語った。

 井上氏は慶応大理工学部を卒業後、1994年に広島銀行に入行。退行後は土地家屋調査士、司法書士として事務所を経営する。広島司法書士会東広島支部副支部長。重点施策には、道路・港湾施設などのインフラ整備による産業活性化や開かれた教育行政、市北部に近隣市町との交流拠点の創設などを掲げる。「目の前の課題に死にものぐるいで取り組む」と述べた。

 現職の小坂政司市長は引退を表明。同市長選には、既に同市議の吉田基氏(63)と小坂智徳氏(65)が出馬を表明している。【吉村周平】

.選挙:竹原市長選 井上氏が出馬表明 司法書士、無所属で /広島
毎日新聞 2013年09月21日 地方版

 任期満了(来年1月13日)に伴う竹原市長選に、司法書士の井上盛文氏(44)が20日、立候補を表明した。無所属で出馬する予定。市内のホテルで記者会見した井上氏は「地域の活力が失われる中、30年後に自信を持って子どもたちに『帰ってこい』と言える街にするため立候補を決意した」と語った。

 井上氏は慶応大理工学部を卒業後、1994年に広島銀行に入行。退行後は土地家屋調査士、司法書士として事務所を経営する。広島司法書士会東広島支部副支部長。重点施策には、道路・港湾施設などのインフラ整備による産業活性化や開かれた教育行政、市北部に近隣市町との交流拠点の創設などを掲げる。「目の前の課題に死にものぐるいで取り組む」と述べた。

 現職の小坂政司市長は引退を表明。同市長選には、既に同市議の吉田基氏(63)と小坂智徳氏(65)が出馬を表明している。【吉村周平】

.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板