[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2054
:
チバQ
:2013/08/26(月) 20:01:04
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130826ddlk39010268000c.html
選挙:安芸市長選 横山氏が初当選 松本氏の4選阻む /高知
毎日新聞 2013年08月26日 地方版
任期満了に伴う安芸市長選は25日投開票され、新人で前市教育長の横山幾夫氏(57)=無所属=が、現職の松本憲治氏(65)=同=を破り初当選した。当日有権者数は1万6172人(男7577人、女8595人)で投票率は60・00%(前回68・64%)だった。
同市港町2の横山氏の事務所前には多くの支持者が訪れ、吉報を待った。市議会議場の開票所から「当選確実」の一報が届くと、支持者らは「やったぞ!」「初当選だ」と歓声を上げ、手を取り合って喜んだ。
事務所に姿を見せた横山氏は支持者と万歳三唱。「現在の安芸市は、住民訴訟や火葬場建設など多くの問題を抱えている。行政本来の機能を取り戻すため、市民や市議会、市職員の声に耳を傾けて問題解決に取り組み、10年後、20年後を見据えた市政運営を行う」と抱負を語った。
市長選初挑戦の横山氏は、知名度不足克服のため市内をくまなく回り浸透を図った。企業誘致による雇用確保や子育て環境整備を公約に掲げ、着工の見通しが立たない新火葬場については「地元住民の反対もあり、別の候補地を探すべきだ」として現候補地での建設を進める松本氏の批判を展開。市政刷新を望む有権者の支持を集めた。松本氏は知名度と実績を背景に支持を訴えたが、無党派層の支持を得られず涙をのんだ。【最上和喜】
==============
■開票結果■
◇安芸市=選管最終発表
当 5961 横山幾夫 57 無新
3671 松本憲治 65 無現
==============
横山幾夫(よこやま・いくお) 57 無新(1)
[元]市教育長[歴]市まちづくり課長補佐・環境課長・教育次長兼学校教育課長▽広島電機大
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板