したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2010チバQ:2013/05/22(水) 22:12:40
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130522/oky13052202040003-n1.htm
前町長と元町議 一騎打ちに 出直し里庄町長選告示 岡山
2013.5.22 02:04
 任期途中で町長が辞職したことに伴う里庄町長選が21日告示され、いずれも無所属で前町長の大内恒章氏(62)と元町議の新人、仁科英麿氏(70)が立候補した。26日に投票、即日開票される。

 町営介護老人保健施設「里見川荘」の運営を巡って議会と対立した大内氏が辞職。選挙戦では同施設指定管理者の委託先が大きな争点で、大内氏はこれまで通り町内の医療法人、仁科氏は町社会福祉協議会を主張している。今年度予算案も議会で繰り返し否決されており、「これ以上の混乱は町政の停滞になる」とする大内氏に対し、仁科氏は「独善的な町政運営は改めるべきだ」としている。

 26日午前7時〜午後6時、町内7カ所で投票が行われ、同7時半から里庄総合文化ホールで即日開票。選挙人名簿登録者数(20日現在)は8980人。

                   ◇

 ◆里庄町長選 (届け出順)

 大内(おおうち) 恒章(つねあき) 62 無前〔2〕

 前町長(町議・学習塾経営・会社員)神戸商船大

 仁科(にしな)  英麿(ひでまろ) 70 無新

 元町議・農業(団体理事・自治大臣官房審議官)東京大

                   ◇

 〈名鑑の見方〉氏名、年齢、公認政党、現元新の別、〔〕数字は当選回数。肩書(経歴)、最終学歴−の順。年齢は投票日基準の満年齢。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板