[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1888
:
チバQ
:2013/04/02(火) 00:52:49
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20130401ddlk35010305000c.html
選挙:山陽小野田市長選 新人と現職の一騎打ち 高齢者対策など争点に−−告示 /山口
毎日新聞 2013年04月01日 地方版
◇住民投票も同日程で
任期満了に伴う山陽小野田市長選は31日告示され、元市議で新人の伊藤武氏(66)と、3選を目指す現職の白井博文氏(75)=ともに無所属=が立候補を届け出た。地域重視のまちづくりや女性の社会進出、高齢者対策などを争点に、激しい舌戦を繰り広げている。
投票は7日午前7時〜午後8時(松ケ瀬、森広、湯の峠、福田地区は午後6時まで)で、同9時半から同市栄町の市民館体育ホールで即日開票される。
また、議員定数を現行の24から20以下とすることの是非を問う住民投票も31日、告示された。投開票日は市長選と同じ。
市選管によると、3月30日現在の有権者数は、5万3256人(男2万4607人、女2万8649人)。【後藤俊介】
==============
◆市長選立候補者(届け出順)
◇医療費の無料化を−−伊藤武 66 無新
伊藤候補は、同市厚狭の選挙事務所で出陣式。支持者ら約300人が集まった。
縄田明人後援会長は「信念、力強さ、実行力を持つ人物。新しいまちづくりを託したい」と激励。
伊藤氏は、海抜0メートル地帯に建設が進む市民病院計画の即時中止などを主張。「議会も(低地への病院建設を)止められない。みんなで安全な高台につくろう」と呼び掛けた。医療費無料化や新幹線「さくら」の停車などを訴えている。
◇観光振興など推進−−白井博文 75 無現(2)
白井候補は、同市西高泊の選挙事務所で出陣式。河村建夫・衆院議員ら約350人が激励に駆けつけた。あいさつでは、8年間の行政手腕を評価してくれた高校の恩師(故人)からの手紙を披露した上で「この街の発展の基礎を作るため、精いっぱいがんばりたい」と支持を求めた。
今選挙は白井氏にとって、自ら「最後」と明言する3期目への挑戦。観光振興や特産品開発、女性の社会進出、産業の活性化推進などを訴えている。
==============
伊藤武 66 無新
JR西労組広島地本議員団事務局長[歴]JR西社員▽連合山口副会長▽山陽小野田市議▽田部高
白井博文 75 無現(2)
県市長会長▽弁護士[歴]大阪地裁・高裁判事▽摂南大法学部教授▽九大
==============
氏名▽年齢▽党派▽現元新▽当選回数▽職業・肩書([歴]以下は主な経歴)▽最終学歴
〔山口版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板