[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1874
:
チバQ
:2013/03/17(日) 23:40:57
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013031709084120/
赤磐市長選告示、現新3氏出馬 市議選は24人立候補
赤磐市長選で第一声を上げる友実武則氏(左)と井上稔朗氏
任期満了に伴う赤磐市長・市議選は17日告示された。市長選は無所属新人で元岡山市職員の友実武則氏(55)=赤磐市上市、無所属現職で再選を目指す井上稔朗氏(61)=同市周匝、無所属新人で映画製作者の蜷川澄村氏(61)=高知県黒潮町=が立候補した。投票は24日。
出陣式で第一声を上げた2候補のうち、友実氏は「33年間の行政経験と培った人脈のすべてを注ぎ、改革を目指す」と強調。井上氏は「教育の再生や、産業育成による雇用確保などに全力を尽くす」と訴えた。
深刻な実態が表面化した教育問題をはじめ子育て環境の整備、医療・福祉対策、産業振興などが争点。民主党と日本維新の会が井上氏を推薦する一方、政権与党の自民、公明両党は自主投票で臨む。
市議選は定数が4減の18に対し、24人(現職18人、新人6人)が立候補した。
投票は24日午前7時〜午後6時に市内19カ所で行われ、同7時半から山陽ふれあい公園総合体育館(同市正崎)で開票される。
16日現在の有権者数は3万6458人(男1万7210人、女1万9248人)。
◇市議選立候補者◇
(届け出順、定数18―立候補24)
氏名、年齢、所属政党、現元新の別、かっこ数字は当選回数、職業・主な経歴の順。
松田勲 52 公現(2) 党赤磐支部長
佐藤武文 62 無現(2) 神社宮司
金谷文則 57 無現(1) 産業建設委員長
実盛祥五 67 無現(2) 薬品販売業
行本恭庸 65 無現(1) 農業
川手辰夫 71 無現(1) 元自営業
北川勝義 59 無現(2) 総務文教委員長
川澄章子 61 共現(2) 党地区委員
福木京子 62 共現(2) 党地区委員
樅野志郎 69 無現(2) 珠算塾経営
光成良充 50 無新 コンビニ経営
治徳義明 56 公現(1) 党総支部幹事長
森川勧治 64 無現(1) 農業
岡田和美 61 無新 会社員
小田百合子 66 無現(2) 議長
山下浩史 61 無現(2) 自営業
岡崎達義 63 無現(2) 行政書士
下山哲司 64 無現(2) 議会運営委員長
澤健 58 無新 福祉施設理事長
丸山明 63 無新 市民団体代表
原田素代 56 無現(1) 厚生委員長
大口浩志 49 無現(2) 会社役員
保田守 61 無新 県建設労組支部長
佐々木雄司 42 無新 元衆院議員秘書
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板