したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1804チバQ:2013/01/12(土) 10:34:31
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130110-OYT1T01806.htm?from=ylist
市長対抗馬の出馬会見、職員にメモ指示の市課長

 今月27日告示、2月3日投開票の愛媛県今治市長選に、同市朝倉の農業法人役員、河野昌禎(こうのまさよし)氏(59)が10日、無所属で立候補すると表明した。

 同市長選には現職の菅良二氏(69)が再選を目指して出馬する意向を表明している。

 河野氏は兵庫県姫路市出身で、装飾会社の経営や衆院議員秘書などを経て、休耕地の活用などを行う団体の取締役を務めている。

 今治市役所内の市政記者クラブで記者会見した河野氏は、現市政について「職員数が膨大であるなど無駄が多く、旧態依然としている」と批判。農林水産業や地場産業の振興、大学誘致の実現などを公約に掲げ、「心と愛に育まれた社会を創造し、『今治に住んでよかった』と思えるまちづくりを行いたい」と抱負を述べた。

          ◇

 今治市役所内の市政記者クラブで10日行われた河野昌禎氏の記者会見の内容を、同市の総務調整課長がクラブ詰めの臨時職員にメモするように指示していたことがわかった。

 課長は「あくまでも個人的な関心で、人物像や主張を知りたかった。臨時職員には会見前に指示した」と釈明。会見終了後、いったん受け取ったメモや関連資料を記者クラブ側に渡した。

 菅良二市長にとって、河野氏は次期市長選の対抗馬となるが、市秘書課は「市長は指示を含め一切について関与していない」と説明。菅良二市長は「職員の配慮に欠けた行動を残念に思う。今後、厳しく指導する」とのコメントを発表した。

(2013年1月11日10時29分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板