したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1754チバQ:2012/11/11(日) 20:00:35
■石井県政の16年
1996年
  10月  現参院議員の江田五月氏らを破って初当選

  97年
   2月  就任後初の当初予算案を発表。戦後初めて実質で前年度比マイナスに
   7月  県出資の第三セクター「チボリ・ジャパン」が運営する倉敷チボリ公園オープン
  99年
   6月  地元住民らの反対で揺れた吉井川の苫田ダムの本体工事始まる。計画表面化から42年
  11月  県発注の土木工事に絡み、県主幹が収賄容疑で逮捕
2000年
  10月  共産党推薦候補との一騎打ちを制し、再選
  01年
  10月  岡山空港の滑走路を3千メートルに延伸し、供用開始
  02年
   4月  入札の透明性確保のため「電子入札」を導入。都道府県レベルで初
  04年
   9月  県立図書館開館。翌年度に来館者数と貸出冊数が全国都道府県立図書館で1位に
  10月  共産党推薦候補を破り、3選
  11月  苫田ダムの完成式
  07年
   9月  倉敷チボリ公園の運営主体を倉敷市へ移す「市民公園化案」を市に提案
  11月  倉敷市が市民公園化案拒否
  08年
   6月  11年度にも財政再生団体に転落するおそれがあるとして「財政危機宣言」を発表
   8月  第三セクター「チボリ・ジャパン」が公園事業廃止と解散を決定
  10月  元岡山市職員の無所属新顔候補を破り、4選
  12月  倉敷チボリ公園が閉園
  09年
   4月  岡山市が政令指定都市に
       県職員の平均7・4%減額の給与カットがスタート。12年度末まで
  11月  石井知事、民主党への陳情窓口の一元化に反発し、総務省や国土交通省を訪れて陳情
  10年
   9月  県立図書館などの駐車場を有料化
  11年
  10月  県施設「岡山テルサ」の民間譲渡を表明
  12年
   6月  県議会で今期限りでの退任を表明


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板