[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1729
:
チバQ
:2012/10/23(火) 20:50:59
>>1724
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000001210230003
庁舎建て替え 前進へ
2012年10月23日
再選されて、2期目の抱負を話す近藤宏樹氏=安来市安来町
◆安来市長に近藤氏再選/予算案年度内に◆
安来市長選挙で再選された現職の近藤宏樹氏(67)が22日、市内で記者会見して2期目の抱負などを語った。選挙戦で争点となった庁舎建て替えは、改めて現在地で進めるとし、今年度中に庁舎本体の建設予算案を市議会に提出する考えを示した。
近藤氏は21日に実施された投開票で、新顔で前市議の勝部幸治氏(53)に1108票差で辛勝した。同日夜、事務所(安来町)に集まった支持者らを前に、「1期目の4年間の成果を訴えきれなかった面はあるが、僅差(きん・さ)だったことを真摯(しん・し)に受け止める。市民の声を反映した街づくりを進めていく」と述べた。
22日の記者会見では、2期目に臨む決意を「中海宍道湖大山圏域の市町村と連携して、市の発展を目指したい」と語った。僅差の再選については「前回のような追い風もない中、相手の組織力に対して草の根の市民力で頑張ったと思う。庁舎問題以外は着々と成果を上げており、一つの信任を得たと思う」と述べた。
懸案の庁舎建て替え事業は、今年度当初予算に提案した3億円のうち、設計費など2億2500万円が減額された。今後の進め方については「再選されたからには、現在地での建て替えを前進させたい。今年度中に庁舎本体の建設予算案を、市議会に提出する」とした。
前回の当選後、白紙撤回した前市長時代の新設移転計画で、予定地だった地主との補償交渉は「目的なしに土地を買えないことは、理解していただく。仲介者を代えるなどして、解決の糸口を探す」と述べた。
この日は、市選挙管理委員会から近藤氏に当選証書が渡された。(藤家秀一、藤田絢子)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板