したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

160千葉9区:2009/03/02(月) 23:10:22
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200903020167.html
市長・補選勝利 民主に順風 '09/3/2

--------------------------------------------------------------------------------


 衆院選の前哨戦としても注目された柳井市の市長、山口県議補選で、民主党が追い風に乗った。閣僚の失態などで麻生政権の失速に底が見えない中、「変革」を掲げた民主党支援の元国会議員秘書の井原健太郎氏(34)ら新人が1日に投開票された両選挙を制した。自民党は、予想しなかった連敗にショックを隠し切れない。

 市長選では、長い政治経験はあるが、「剛腕ぶり」でも知られる自民党山口県連の長谷川忠男前幹事長(64)の苦戦を予想する声は党内にもあった。ただ、民主党がかつて勝ったことがない一人区の県議補選を落としたのは想定外だった。自民党県連の石崎幸亮幹事長(66)も「麻生政権支持率低迷の影響、自民離れを感じる。衆院選は大変厳しい」と危機感をあらわにする。

 一方、県議補選の民主陣営では乾杯の音頭を取った吉敷晶彦県議(54)は目を真っ赤にし「柳井市から山口県から新しい風を巻き起こそう」と絶叫。山口2区の民主党現職で県連代表の平岡秀夫氏(55)も「自民党の体たらくに対する、市民のおしかりの気持ちが表れた」と手応えを語った。

【写真説明】柳井市長選で当選を決め、民主党衆院議員の平岡氏(左)と握手を交わす井原氏。中央は河内山哲朗市長=1日午後10時20分、柳井市南町(撮影・宮原滋)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板