[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1554
:
チバQ
:2012/06/17(日) 19:12:17
共産断念!?
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20120613-OYT8T01459.htm
共産などの会 候補擁立断念
7月12日告示、同29日投開票の知事選で、共産党県委員会などで組織する「みんなの県政をつくる会」は13日、独自候補の擁立を断念したことを明らかにした。
山口市内で開かれた会合後、福江俊喜・筆頭代表世話人が報道陣の取材に応じた。福江氏は、出馬を要請していた50歳代男性について「立候補の了解が得られなかった」とした上で、「県民に選択肢を示せずに残念。我々の努力不足だ」と述べた。今後に関して「政策が合う候補者が出れば応援したいが、自主投票もあり得る」とした。
知事選に出馬する意向を固めているNPO法人「環境エネルギー政策研究所」所長の飯田哲也氏(53)については、「(脱原発依存という)原発に関しての政策は合うが、米軍基地や消費税増税などについての考え方がわからない」と述べるにとどめた。
知事選ではほかに、元国土交通審議官の山本繁太郎氏(63)=自民、公明推薦=と、民主党の高邑勉衆院議員(38)(比例中国)がいずれも無所属で立候補する意向を表明している。
(2012年6月14日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板