したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1549チバQ:2012/06/15(金) 00:18:56
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120614-OYT1T00432.htm
多選批判の岡山知事が引退へ、秋の選挙に不出馬

 岡山県の石井正弘知事(66)(4期目)は14日、今秋予定の知事選に立候補しない意向を表明した。

 同日の県議会代表質問で進退を問われ、「行財政改革に取り組み、将来の道筋をつけられた。これを区切りに退任する」と答弁した。民主、自民、公明党などから多選批判が出ていた。

 石井氏は岡山市出身。1969年に旧建設省に入り、大臣官房審議官などを経て、96年に初当選。旧倉敷チボリ公園開発への出資などで逼迫(ひっぱく)した県財政の立て直しに尽力。道州制導入にも熱心で、今年4月には、道州制推進知事・指定都市市長連合を設立、橋下徹大阪市長と共同代表に就いた。知事の任期満了は11月11日。

 知事選にはこれまで、前県議の一井暁子氏(42)と、百貨店「天満屋」(本店・岡山市)前社長の伊原木(いばらぎ)隆太氏(45)が、ともに無所属での立候補を表明。共産党も独自候補擁立を目指している。

(2012年6月14日11時02分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板